投資

【投資進捗レポート】FANG+!個別株、今週も暴落…でも“ある考え”をもってガチホ継続します

今回も、直近の投資の進捗をご報告していきたいと思います。結論から言うと――今週も残念ながら暴落でした。ただし私はブレずに「下がっても淡々と積み上げる」というスタンスで、今後もガチホを続けていきます。短期的な値動きに振り回されない理由も含めて...
投資

【実録】FANG+と個別株を入れ替えた結果!我が家の投資でまさかの大波乱に

今週、我が家の投資銘柄を変更しました!投稿日:2025年11月8日突然ですが今週、我が家では投資銘柄の一部を入れ替えました。その理由や結果を、今日は少しだけご紹介します。まずは変更前の投資先から続いて、こちらが実際に入れ替えを行った日の写真...
投資

FANG+がまた上昇!40代ママパパの投資日記|暴落に備える淡々投資術実録

5人家族パパのFANG+投資日記|短期下落からの反発とリスク管理みなさん、こんにちは。40代パパです。家族は5人、子どもの教育費や住宅ローンもあり、将来のために少しずつ資産運用に取り組んでいます。短期下落からの反発 — この1週間の相場2週...

中古車買い取り業者【MOTA 一括査定】久しぶりに使ってみた パート2

こんにちは。前回の記事に引き続き、MOTAの一括査定パート2をご紹介します。→ 前回の記事:中古車買い取り業者【MOTA 一括査定】パート1査定対象のアルファード情報(おさらい)車種:40系 アルファード Z ガソリン走行距離:29,100...

中古車買い取り業者【MOTA 一括査定】久しぶりに使ってみたパート1

2026年1月・アルファード40系Zガソリンの乗り換え準備現在の車は2023年9月登録、走行距離21,900km。オプションはルーフ、デジタルインナーミラー、ヘッドアップディスプレイ、ユニバーサルステップ、後席モニター12.1インチ、ドラレ...
投資

実録!FANG+投資の上がったり、下がったり!

みなさん、こんにちは。2025年10月、投資しているFANG+ちゃんが下がったり上がったり。これくらいどうだって良いのですが、進捗をお知らせします。10月上旬は絶好調!この通り、利回りは23%を超えて、利益も40万円くらいまで増えておりまし...
投資

【NISA貧乏・投資貧乏】短期で少しでも現金を増やすには?

皆さん「NISA貧乏」って聞いたことありますか?NISA枠を埋めて投資することで、生活が苦しくなる現象のことです。我が家の場合、まさに 投資貧乏 の状態です。株式投資(FANG+)は長期運用(15年後くらいから取り崩す予定)現在の投資資金の...
投資

「家族5人のお金事情:必要資金とタイミングを考えた資産形成の話」

公開日:2025-10-20我が家の構成は、ママ42歳・パパ44歳・長男6歳・次男もうすぐ4歳・三男1歳の5人家族です。1年ほど前でしょうか。なかなか貯金ができないもので、「子供3人になったし将来、大丈夫かー?」ってなりました。嫁ちゃんは家...
投資

ホンダ ヴェゼル(ガソリン車)が投資的にお得だった理由

投稿日: 2025-10-20 | カテゴリ: 車・カーライフ, 節約・家計ホンダ ヴェゼル(ガソリン車)が「投資的にお得」だった理由🚗💰我が家も今年(2025年2月)、新車でヴェゼルのガソリン車(ホワイト)を納車しました。主に通勤用として...
投資

今週の収益報告!FANG+とdポイント運用の結果発表ー!

みなさん、こんにちは。今週はトランプさんが「中国への関税は継続しない」と発言したおかげで、FANG+はなんとか踏ん張りました。大きく崩れずに済んでホッとした…と思いきや、1週間トータルでは普通にマイナスでした。実際の増減はこちら👇10/14...