2025-10

グルメ

「週末はおにぎり持って、ゆる節約生活」

週末はおにぎりで節約!今回は、少しでも節約の努力をしているお話をします。公園で過ごす週末週末、我が家はよく公園へ出かけます。ママとパパは歩いて、子どもたちは走り回る。これほど健康的でお金のかからない過ごし方は、なかなかありませんよね。しかも...
投資

米株ハイテク株が急落!関税懸念とレアアース規制で市場混乱。FANG+も下落…でも「パニックは不要」?

【米株暴落】FANG10戦士、全員沈没。耐えどきの朝。!?10戦士、全員下がっとるやんけえーー!!しかも、がっつり。Screenshot慌てて友人TくんにLINE。すると既に知っていた。どんだけ株好きなん。「YOUの個別株どうなっとんねん。...
投資

【転勤で家計大ピンチ】2年半の出費と投資への影響を公開

みなさんは転勤したことありますか?私は現在、他県に家族帯同で転勤しています。もう2年半になります(転勤は2023年5月)。正直、転勤はほとんどデメリットだらけです。特に家族帯同だと、生活費や光熱費、教育費など、すべてが二重にかかってきます。...
投資

「個別株派Tくん vs FANG+派パパ!投資のスタイル対決」

【投資バトル!?】青コーナーTくん vs 赤コーナーパパ(2025年10月版)友人Tくんと私は、投資の収益をお互いに共有しながら「どっちが儲かるかな〜?」と軽く勝負しています(笑)。リスクを取りつつ楽しむ、ゆるいバトルです。🔵 青コーナー:...
投資

Apple Watch、みんなどうしてる?お得に買い替える方法を徹底解説

こんにちは!今回は、Apple Watch をお得に購入・買い替える方法をまとめました。私自身、友人Tくんと情報交換しながら、コスパ重視で最新モデルを手に入れています。1. Apple Watchを使い始めたきっかけ2年前、友人Tくんから美...
投資

リセールの良い車両とは??Tくんの車乗り換えを一緒に考える。ランクル250 VS レクサスRX

こんにちは!今回は、友人Tくんの車乗り換え計画を例に、リセールバリューの高い車の選び方について解説します。読者の方には、車を購入・売却するときに損しない選び方として参考になる内容です。1. 車選びの背景友人Tくんはランクル250(ガソリンV...
音楽

ミスチル歴31年!人生と共に歩んだ音楽から学ぶ心の整え方

こんにちは!今回は、私の ミスチル(Mr.Children)ファン歴31年の体験 をもとに、人生と音楽から学んだ 心の整え方 をシェアします。「音楽が生活や気持ちに与える影響」を考える方に参考になる内容です。1. 長く愛されるアーティストの...
投資

FANG+の魅力は?9ケ月投資してきた感想と期待。

我が家のFANG+投資💹他の記事にも書いていますが、我が家はFANG+に投資しています。株式投資ではこれ1本です。(厳密に言うと国内ETFのFANGとNEXT FANG)FANG+の現在の印象📊私が投資する前のFANG+の上がり方は凄かった...
漫画ゲーム

今思うドラゴンボールZとバガボンドとドラクエⅢの衝撃!

私の好きな漫画とゲーム🎮📚みなさんもご自分が好きな漫画やゲームがあると思います。私の場合、漫画で言えばダントツでドラゴンボールZとバガボンドです。絵の魅力だけでなく、もっと深いものが詰まっているからです。それからゲームはドラゴンクエストⅢ。...
グルメ

家族で体験!寿司と焼肉のリアルな楽しみ方グルメ一家の外食紹介。寿司と焼肉は高い??

外食は高い!?🍣🥩いきなり結論になりますが、お寿司も焼肉も高いですよね。外食で食べておきながら書くのもあれですが、家でご飯を食べるときって、ご飯とみそ汁とメインのおかずとサラダくらいですよねー。なのに、なぜお寿司や焼肉を食べに行くとあんなに...