2年前のMOTA活用話。30系アルファードSCパッケージ2年落ちの売却価格はどうだった。

【実録】30系アルファードをMOTAで売却!2年半乗ってもほぼ価値が下がらなかった話

今から2年前、2023年9月
ついに40系アルファードを納車できました!

注意:現在2025年10月でこの話は2023年9月の話です。

そこで、これまで乗っていた30系アルファード SCパッケージを手放すことに。
利用したのは、車買取一括査定サイトMOTA(モータ)です。

今回は、そのときの売却体験談をお話します。

車両はこれですー。


30系アルファードを売却!利用したのはMOTA

MOTAってどんなサイト?

MOTA(モータ)は、車の年式・グレード・走行距離・連絡先などを入力すると、
あなたの地域で上位の買取業者3社(※当時は2社)から概算見積りが届くサイトです。

この時点ではあくまで「概算」ですので、実際に業者から電話で詳細確認があります。


今回連絡が来たのはこの2社!

  • 〇〇〇モーターさん
  • ネクステージさん

当時ちょうど話題になっていた2社でしたね(笑)

概算金額はこちらです👇 凄い値がついてますねー。


事前に相場をリサーチしておくのがコツ

実は私、事前に輸出業者に査定相場を聞いていました。
輸出業者さんによると、「最低でも480万円はいける」とのこと。

そこで、MOTA経由で来てくれた2社の担当者にこう伝えました。

「最低でも480万円からお願いします!」

これが私の作戦でした。


いざ査定結果発表!勝ったのは…

2社の査定が終わり、「せーの」で出してもらった金額。
高かったのは、ネクステージさん!

その査定額はなんと・・・

ドドーン 497万円!

契約書もちゃんと残ってました。こういうの、きちんと残しておくと

良いですね。


2年半乗って3万円しか下がらない!?

では、実際の購入金額と比べてどうだったのでしょうか?

  • 購入価格:550万円
  • 値引き:▲50万円
  • 支払総額:500万円
  • 売却価格:497万円

わずか3万円しか下がっていない!
つまり、2年半乗ってほぼ同額で売却できたという結果です。

走行距離は29,261km
消耗品の交換もほとんどなく、オイル交換くらいしかしていませんでした。


ローン残債との差額で+160万円!

この売却で、ローン残債との差額は+160万円
この金額をそのまま40系アルファード購入時の頭金に使いました。


まとめ:お得に乗り換える3つのポイント

最後に、今回の体験から分かったお得な乗り換え術をまとめます👇

  • 買取相場は事前に調べる(特に輸出業者の情報が参考になる)
  • 売却はMOTAで競合させる
    ディーラー下取りや店舗持ち込みは損!
  • 新車3年以内・走行3万km未満なら消耗品交換がほぼ不要

最近は、オークション形式の売却もあるそうで、それもいいかも。

ぜひ、これからアルファードやミニバンを乗り換える方の参考になればうれしいです🚗💨




コメント

タイトルとURLをコピーしました